自分に合う結婚相談所の選び方【診断コンテンツ付き】

既婚者男性82名に「結婚の決め手」を聞いてみた!人はどんな時に結婚を決めるのか

記事内に PR・プロモーションが含まれています。
既婚者男性82名に「結婚の決め手」を聞いてみた!人はどんな時に結婚を決めるのか

婚活中のわたし。結婚をしたことがないので、どんな時に人は結婚を決めるのか気になりました。

世の中にはたくさんの夫婦がいる。それぞれにストーリーがあるはずだ!

そう思い、この度SNSで既婚者の男性に「結婚の決め手」についてアンケートを取ってみる事にしました。

今回、コメントも入れると総勢82名もの方にご協力していただけました。ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました!

この記事では既婚者男性たちの「結婚の決め手」をご紹介します。

結婚したいとお考えの女性の皆様に少しでもご参考になりましたら幸いです。

総勢82名に質問!あなたの結婚の決め手は何でしたか?

早速ですが、皆さんの結婚の決め手をご紹介していきます。

相手が結婚したそうだったから

今回アンケートを取った中で、39%ほどを占めて最も多かった決め手、それが「相手が結婚したそうだったから」でした。

世の中には察しのいい男性が何と多いこと!

たしかに「酔った時に彼女が結婚したそうな発言をするんだよね」と呟いていた男友達も少し前に結婚しました。

子どもができた、子どもが欲しいと思ったから

続いて票が多かった理由は「子どもができた、子どもが欲しいと思ったから」です。

これは意外な結果でした。子どもが欲しいと思うのは女性の方ばかりなのかなと勝手に思っている部分がありました。

子どもが欲しいとなると、やっぱり女性は30代に突入したら早めの結婚の方が色々と安心できますよね。

これから婚活を始める方は、まずは婚活は何から始める?を、短期集中で婚活したい方は1年以内に結婚するならをぜひ読んでみてください。

記念日で節目だった、そろそろかと思ったから

わたしの予想では「そろそろかと思ったから」というのが一番多いのかなと予想していたのですが、これは意外な結果でした。

「付き合った期間」も堂々の三位に君臨しつつ、「相手が結婚したそうだったから」とか「子どもがほしいと思ったから」など、タイミング的な決め手の方が表が多い結果となりました。

転勤や転職のタイミングほか

それ以外では「転勤や転職などのタイミング」が10%いらっしゃいました。

中には「けじめ」や「使命感」といった男らしい意見があったり、「一緒にいて自然体でいられたから」「自分にない発想なので、一生面白くなりそうだったから」という意見も。

ここにすべては書けませんでしたが、十人十色の素敵なコメントをたくさんいただいたので、よかったらXを読んでみてくださいね。

自分が守りたいと思えるような関係性や、長い人生を彩る存在になれると結婚につながるのだなと感じました。

アンケート結果から考えた事。結婚を意識させる女性になりたい

今回思いつきでアンケートを取ってみましたが、おかげ様で「結婚って良いなぁ」と素直に思えることができました。

というのも、最近のわたしは「婚活しなきゃ」「結婚しなきゃ」が先にきてしまっていたのです。

独身生活も気楽で居心地がよく、結婚に対する良いイメージがあまり沸いていませんでした。

結婚したそうな雰囲気は出してもいいのか?

今回を聞いてみて一番驚いたのは「結婚したそうな雰囲気は出しても良いの?」ということでした。

まぁこれは相手にもよるかとは思います。

ただ、今までの自分は結婚したくても「そういう雰囲気を出したら相手の負担になるのでは……!」と自分から結婚の話題をしたり、結婚したそうな素振りを出すことはありませんでした。

むしろ自立して仕事もがんばっているアピールばっかりしていた気がしますが、強がる必要はないのかもしれません。

圧はかけないようにそれとなく…!次から活かしたいと思います!

タイミングをうまく掴みたい

今まで結婚は「結婚は付き合って数年したら」という勝手なイメージがありました。

でも今回アンケートで聞いてみると、相手と自分のタイミングによる「決め手」だった方も多くいらっしゃいました。

これから出会って付き合って数年と考えると、道のりは果てしないなと思っていましたが、ご縁がきた際にはタイミングをうまく掴みたいなと思います。

まとめ|結婚の決め手は「未来を共有する気持ち」

以上、既婚者の男性、82名へのアンケートから見えてきた「結婚の決め手」でした。

今回話を伺ってみて、「結婚っていいな」と素直にうらやましく思えたのが一番の収穫です。

わたしも自然体でいられるような相手、長い人生を共に歩いて行ける存在を早く見つけたいです。誰か結婚してください。

あなたの年齢層は?
婚活サービスに求めるものは?
ご希望の婚活スタイルは?
理想の形は?
婚活サービスに求めるものは?
どういった婚活をしたいですか?
婚活サービスに求めるものは?
どちらが気になる?
結婚情報比較ネット
『結婚情報比較ネット』は厳選した大手17社からあなたの年代に合わせた結婚相談所のパンフを無料で届けてくれるサービスです。

複数の結婚相談所に一括で資料請求できるので、煩わしい手続きなく、お家でじっくりと比較・検討できます。

婚活が気になっている方、まずは情報収集から始めてみませんか?
\ すでに6万人以上が利用しました /
パートナーエージェント
『パートナーエージェント』は高い成婚率が強みの結婚相談所。成婚コンシェルジュがあなたの婚活を徹底サポートしてくれます。

成婚後も1年間の無償サポートがあるので、恋愛経験が少なくて不安でも大丈夫。お得な限定プランをお見逃しなく!
\ 来場者限定で婚活シュミレーションも /
オーネット
『オーネット』は約45,000名を誇る会員数の大手結婚相談所です。業界最大級の会員数だから自分にぴったりのお相手をちゃんと選べます。

私は20代の時にオーネットに入会していましたが、アドバイザーさんが手解きしてくれて初めての婚活でも安心して進められました。

結婚チャンステストは20個の質問に答える簡単なテストです。よかったらトライしてみてください。
\ 大手結婚相談所!初めての婚活に /
スマリッジ
『スマリッジ』は低コストで本格的な婚活ができるオンライン結婚相談所。

【登録料6,600円、月会費9,900円】という圧倒的なコスパの良さが特徴です。パートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェントなど他の結婚相談所の会員とも出会える制度なのも嬉しいところ。

コスパよく効率的に婚活したい方、まずはスマリッジでお試し婚活してみませんか?
\ キャンペーン中だったらラッキー! /
ツヴァイ
『ツヴァイ』は仲人型とデータマッチング型、どちらでも選べるハイブリッド型の結婚相談所です。出会い方が7通りもあり、自分好みのスタイルで婚活できます。

無料マッチング体験では、お相手候補の顔写真や経歴を確認できたり、あなたの婚活計画を一緒に作ってくれるのだとか。
\ 全国に53店舗!満足度は96%! /
サンマリエ
『サンマリエ』は本気で結婚したい人に選ばれている結婚相談所です。なんと1年以内の成婚率は76.3%!

プロ仲人が少人数x専任担当制で手厚くサポートしてくれるので、1年以内に結婚したい方、着実に婚活を進めたい方におすすめです。

私も一度話を聞きに行きましたが、対応の丁寧さに驚きました!
\ 今すぐできる理想相手テストも /
あなたに合う婚活サービスは?
診断スタート
一つ前に戻る

タイトルに戻る
 

最後に一言!

このブログではわたしの婚活体験談婚活や婚活の具体的な方法をお伝えしています。出会いを探している方はよかったら他の記事も読んでみてくださいね。

この記事も読んでみてね

既婚者男性82名に「結婚の決め手」を聞いてみた!人はどんな時に結婚を決めるのか

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想いただけると嬉しいです!

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。