
IBJって何?コネクトシップとどう違うの…?
この二つは結婚相談所同士が連携して、他の相談所の会員とも出会える大規模なネットワークのこと。
でも、「結局どっちがいいの?」「何が違うの?」と迷ってしまう方も多いはず。私もその一人でした。
わたしは以前はスマリッジでコネクトシップを利用し、今はツヴァイでIBJを使って婚活しています。
どちらを選ぼうか迷っている方に向けて、この記事では私が実際にIBJ・コネクトシップで婚活した体験をもとに、特徴をそれぞれお伝えします。
さらにはおすすめの結婚相談所も具体的にご紹介!



あなたに合った婚活の方法を見つけるためのご参考になりましたら嬉しいです。
IBJとコネクトシップの違いを比較
早速ですが、IBJとコネクトシップの基本情報や特徴を比べてみましょう。
以下は、両社の主な違いをまとめた比較表です。
- 2025年3月現在の情報です。



IBJの方が会員が多く、年齢層は30代が中心。



コネクトシップの方が年齢層が若めで料金も安い結婚相談所が多いです。
両方の加盟店で婚活してみた感想
わたしは実際にIBJとコネクトシップの両方の加盟店で婚活しているのですが、両社の会員に大きな違いはないというのが正直な感想です。
強いて言えば、年収がIBJの方が高い印象です。というのも、IBJ加盟店の結婚相談所の方が大手結婚相談所や料金が高いケースが多いのです。
だから年収や結婚に対する真剣度といったところに違いが出るのでしょう。
でも実際の出会いは個のご縁次第です。両社を使いましたが、あまり「こっちの方がいい!」と明確な違いは感じられません。



会員数にも差がありますが、わたしはそこまで気になりませんでした。
【ここ大事】マッチングアプリとは似て非なる存在
それよりも伝えたいのは、IBJ・コネクトシップはマッチングアプリとは似て非なるものということです。



わかりやすいポイントでいうと、イケメン率は低いです。
IBJもコネクトシップもマッチングアプリ感覚でお相手探しができますが、アプリほどモテそうな人はいません。



しかし、「結婚に対する真剣度」が高いのは結婚相談所ならではの魅力。
入会時に独身証明書や収入証明書の提出が必要ということもあり、わたしは結婚相談所で遊び目的の人に出会ったことが一度もありません。
今までありとあらゆる婚活・恋活をしてきましたが、やっぱりアプリには遊び目的の人もいました。
初対面でスキンシップしてくる人はキモイです!アラサーになると1年1年が大事。チャラ男に付き合ってる時間なんてありません。
イケメンは少なくても結婚相談所で出会う方が自分には向いているのかなと思っています。
初めて利用するなら「お試し婚活」してみよう
アプリのような出会いを期待していたら、思っていたのと違った……。と後から後悔することになってしまうかもしれません。
なので、初めてIBJ・コネクトシップを使うときは自分に合うかの確認を兼ねて、まずは低料金の結婚相談所でお試し婚活してみませんか?
仲人型の相談所と比べると料金が安い分サポートも少なめので、ずるずるとならないように3ヶ月や半年など、期間を決めて婚活するのがポイント!
料金面で選ぶなら、ウェルスマやゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです。後ほど具体的にご紹介させていただきますね。
IBJ加盟店の結婚相談所を選ぶなら
IBJに加盟している結婚相談所は全国に約4,000社もあり、それぞれに特徴があります。
でも、同じ手段で他の結婚相談所と出会えるのならお得なところで婚活したいですよね。
そこで、今回は「ツヴァイ」と「ウェルスマ」についてご紹介します。
ツヴァイ
ツヴァイは、IBJの中でも大手の結婚相談所で、全国に53店舗以上を展開しています。
イオングループで知名度が高く安心感があるので、初めての婚活でも安心で来ます。



わたしは今、ツヴァイのIBJプランで婚活しています!
IBJ以外にツヴァイの会員ともしっかり出会えるツールがあるのも満足度が高いポイント。
個人的には今のところツヴァイを選んでよかったと感じています。
ツヴァイの無料相談に行ってみた!にて詳しい体験談を綴っているので、ぜひ読んでみてくださいね。
ウェルスマ
しかも、料金がやすいだけでなくIBJ連盟の中で、会員・成婚数がNo.1なのも注目ポイント。
4期連続でIBJアワードを受賞している実力派の結婚相談所でもあります。



IBJをコスパよく使い倒したい!という効率重視の方はウェルスマを選びましょう。
コネクトシップ加盟店でおすすめの結婚相談所
コネクトシップに加盟している結婚相談所は、比較的リーズナブルでデータマッチング型の婚活をメインにしているところが多いです。
今回はその中でも、人気のある「ゼクシィ縁結びエージェント」と「エン婚活エージェント」についてご紹介します。
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント
シンプルな料金プランと手厚いサポートが特徴です。
「価格以上のサポートを受けられる!」 ということ。
カウンセラーが定期的に面談してくれるので、「1人で婚活している不安感がない」。
また、お見合いのセッティング費用がかからないので、気になる人がいたら積極的に会えます。
ただ、仲人型のサポートではないので、受け身になりすぎないようにご注意を。
エン婚活エージェント
エン婚活エージェント
リーズナブルな料金とシンプルな婚活システムが魅力です。
入会時の初期費用が安く、月会費だけで活動できるので、「まずは試しに婚活を始めてみたい」という人にもおすすめです。
まとめ|あなたに合うのはどっち?私の一番のおすすめは……
以上、IBJとコネクトシップの違いと各連盟のおすすめの結婚相談所についてでした。
IBJもコネクトシップもどちらも「結婚を真剣に考える人」が集まる場所。
実際に両方使ってみて、正直そこまで大きな違いは感じられませんでしたが、迷った時は以下を参考にしてみてください。
- IBJ:アラサー以上、年収高め希望
- コネクトシップ:20代の方、料金は安め
IBJの結婚相談所は手厚いサポートがあるところが多く、プロに相談しながら安心して婚活を進めたい方に、コネクトシップは自分のペースで自由に出会いを探したい方に向いています。



わたしの一番のおすすめはツヴァイです。
というのも、わたしは以前スマリッジで婚活していましたが、自力の婚活だとうまくいかず、婚活が停滞してしまいました。
カウンセラーさんのサポートがあるツヴァイの婚活は気持ちの面でも進行の面でも助かっています。
ゼクシィ縁結びエージェント
運命の糸を手繰り寄せるのは自分です。あなたに合う婚活スタイルを見つけて、理想のお相手とのご縁をつかんでくださいね!
感想いただけると嬉しいです!