
失恋後、心にぽっかりと穴が空いたような感覚で苦しい……。
引きずる期間中は、つい元彼に連絡したくなってしまう時がありますよね。
でも、ちょっと待って。その一通のやりとりや電話が、さらにあなたを傷つけることになるかもしれません。
この記事では「失恋中に元彼に連絡すると不幸になる3つの理由」と「どうやったら次の恋へと進んでいけるのか」を具体的にお伝えします。



無理に忘れようとしなくても大丈夫。ゆっくり進んでいきましょう。
引きずる期間に元彼に連絡すると不幸になる3つの理由


寂しさや不安からつい元彼に連絡してしまいたくなる気持ちはよくわかります。



しかし、その行動があなたをさらに苦しめてしまう可能性も。
ここでは元彼に連絡することで起こり得る「3つの不幸な結果」についてお話します。
①淡い期待が新しい恋愛を遠ざける
元彼に連絡をすると、心のどこかで「やり直せるかも」と淡く期待してしまいませんか?
原因があって別れた二人です。その期待が叶う可能性は低いですし、未練を残したままだと次の恋愛に進めなくなってしまいます。



しかし、そうは言っても無理なものは無理なんですよね。
かくいう筆者も失恋時はメンヘラ化し、2年ほど同じ人をひきづっていたことがあります。(見栄っ張りなのでメンヘラでいる姿は人に見せたくないタイプです)
でも大丈夫です。今の辛さは「時間」と「次の彼氏」が忘れさせてくれますよ。
②連絡後の反応次第で自己嫌悪に
元彼に連絡した後、相手の反応によっては「どうして連絡してしまったんだろう」と自己嫌悪に陥ることがあります。
冷たい返信や期待とは違う反応を受けると、がっかりしてしまうのです。そんなときは自分を責めてしまったりと、心はさらに痛むことに……。
自分をいたわるためにも、今は連絡を控えて心を癒す時間を持ってみましょう。
恋愛で思い悩んだ時や相手に連絡したくなってしまった時、わたしはココナラの電話占いに相談するようにします。



相手の気持ちや未来について占ってもらうと、気持ちが晴れやかに。
わたしの体験談は結婚できるか電話占いで聞いてみた!にて綴っているのでよかったら読んでみてくださいね。


③相手の情報を見聞きすると、未練が増す
元彼に連絡を取ると、彼の近況を知る機会が増えます。
SNSで彼の楽しそうな姿を見たり共通の友人から彼の話を耳にしてしまうと、いてもたってもいられなくなってしまうことに。
これは大変つらい!地獄を感じる前に彼の情報は遮断しましょう。そのほうが心も穏やか、新しい未来に目を向けられます。
失恋後の「引きずる期間」について考えてみよう


失恋の痛みが続く「引きずる期間」は辛いですよね。そもそもなぜ人は失恋をひきずってしまうのでしょう。
①「引きずる期間」ってどれくらい?
失恋後の「引きずる期間」は人それぞれです。
数週間で気持ちを切り替えられる人もいれば、数か月、あるいはそれ以上かかる人もいますよね。
焦る必要はありません。大切なのは、自分のペースで心を癒すこと。
無理に前に進もうとせず、自分の気持ちに正直になって過ごしましょう。



時間が経てば、少しずつ気持ちが楽になる瞬間が訪れるはずです。
②思い出が心の整理の邪魔をする
元彼との思い出は、心の整理を難しくする大きな要因の一つです。
楽しかった日々や彼との時間を思い出すたびに振り返ってしまい、前に進むことが難しくなることってありますよね。



気づくと涙が流れていたり……。
一方で、その思い出が今のあなたの幸せを阻んでいるのも事実。思い出を美化してしまっていませんか?
思い出は大切にしつつも、今の自分に必要かのか少しずつ見極めていきましょう。
③そもそもなぜ元彼に連絡したくなるの?
元彼に連絡したくなるのは、寂しさや未練、そして安心感を求める気持ちが強いからです。
彼と過ごした時間が長ければ長いほど、心のつながりが大きく感じられて連絡を取ってしまいたくなりますよね。
一人だと将来に不安に感じてしまうこともあるかもしれません。でも、大丈夫です。



極論ですが、人間は一人でも自分で生計を立てられれば生きていけます。
32歳彼氏なしのわたしですが、正直今一人でしあわせです。誰かに気を遣う必要がないし、毎日こうして好きなブログを書いたりして気ままに暮らしています。
別に人からどう思われようとも自分がしあわせならそれでいいんです。だからあなたも元気出してください。
次の恋に進むための具体的な方法


次の恋に向けて前進したいよ〜、というあなたへ。ここでは次の恋に進める具体的な道順を詳しくご紹介します。
①まずは元彼の連絡先を削除!
元彼への未練を断ち切るために、最初にやるべきことは連絡先の削除、もしくはミュートです。
これが最初は怖く感じるかもしれませんが、大事な一歩です。
連絡先が残っていると、ふとした瞬間に連絡してしまいそうになり前に進むのが難しくなります。
わたしは20代の時は別れたら元彼とのメッセージを狂ったように遡ってしまっていたので、全部消してました!
写真は次の彼氏ができた時に残っていると微妙な雰囲気になるので、消したほうが安牌です。過去を断ち切り、新しい自分へのスタートを切りましょう!
②恋愛はひとまずお休み!毎日を充実させよう



今が辛かったら急ぐ必要はありません。
少し恋愛から離れて、時には自分の時間を過ごしてみましょう。友達と遊んだり新しいことに挑戦したりして、毎日が充実したら心に余裕が生まれます。
恋愛以外の部分で自分を満たせると、自然と次の恋愛にも前向きな気持ちで向き合えるようになります。
③誰かから好かれることは大事!
純粋に誰かにモテると嬉しいですよね。たとえ、自分が好きな人でなかったとしても、「おっ?」と新たな風の吹き回しになります。
これはわたしの偏見ですが、女子は別れる前と別れた後はモテチャンスがやってきます。
閑古鳥がなく前に誰かからの好きを獲得しましょう!外見や内面が魅力的であると自然と好かれます。



自分磨きは、失恋から立ち直るための最強の武器です。
美容は自分へのご褒美になりますし、他の人から褒められると純粋に嬉しいものです。
具体的な美容方法については自分磨きのコーナーにて綴っています。ご参考までに!
④元気が出たら新たな出会いの場に出向いてみる
心が癒され、気持ちが前向きになったら新たな出会いの場に出向いてみましょう。



「出会いの場に出向く」ことは彼氏がいたらできないことです。
誰かと付き合っていたら、その人以外の異性との出会いは望めませんが、フリーなら無限に出会えます。
アプリにせよイベントにせよ、恋活・婚活は女性がお得に使えるサービスが多いのです。
このブログでたくさん紹介しているので、よかったら他の記事も読んでみてください。
まとめ|元彼に連絡するより、自分を大切にする一歩を踏み出そう
失恋の痛みが強い「引きずる期間」に、元彼に連絡したくなるのはとても自然なこと。
でも、踏ん切りがつききらない時の連絡はあなたをさらに苦しめてしまうかもしれません。



元彼はひとまず忘れて、まずは自分をいたわる時間を過ごしてみませんか?
恋愛以外の新しい趣味や自分磨きに挑戦して、自分をもっと輝かせると、次の恋につながることも。
未来にはきっと、あなたを心から大事に思ってくれる素敵な人が待っています。
急ぐ必要はありません。自分のペースで新しい幸せを見つける準備を始めましょう。



最後に一言!
このブログではわたしの婚活体験談婚活や婚活の具体的な方法をお伝えしています。出会いを探している方はよかったら他の記事も読んでみてくださいね。
この記事もおすすめ
感想いただけると嬉しいです!