自分に合う結婚相談所の選び方【診断コンテンツ付き】

婚活で中々相手を好きになれない人、人に会うのが面倒で疲れた人へ

記事内に PR・プロモーションが含まれています。
婚活で中々相手を好きになれない人、人に会うのが面倒で疲れた人へ

今まで婚活を頑張ってきたけど、最近なんだか疲れてしまったなぁ。

中々人を好きになれないし、人に会うのって面倒で疲れますよね。最近はブログの筆も進みません。

このままではやばいので、今日のテーマは「婚活で中々相手を好きになれない理由とその解決方法」にしたいと思います。

同じくお悩みの方がいらしたら、少しでも参考になれると嬉しいです!

目次

婚活で「好きになれない」のはなぜなのか。

婚活中に「なんだか好きになれないな……」と感じたことはありませんか?

そもそも、結婚したい気持ちは山々なのに、気持ちは伴わないのはなぜなのでしょうか。その原因について考えてみました。

理想が高すぎる

自分の場合は理想が高すぎるのが一番のネックになっているような気がします。自分のことを完全に棚にあげているののですが、つい理想を求めてしまうんですね。

理想があること自体は悪くないかと思いつつ、このバランスが難しい……。

自分の過去の恋愛経験やSNSで見かけるインフルエンサーたちの恋人像が「理想の高さ」に影響しているのかなぁと思います。

でも年はとっていくんですよね。あれ、わたし高望みかも…?と思い当たる方は、高望みについて考えてみようを読んでみましょう。

恋愛経験が少なくて恋愛に慎重になっている

恋愛経験が少ないと、相手を好きになることに不安を感じることはありませんか?

若かりし頃、まだ恋愛経験が浅かった時に彼氏ができないでいると、モテる男友達からこう言われました。

「理想の人と出会った時にいい女でいられるようにまずは場数を踏まないとね。」なるほどなぁと思いました。

恋愛に慣れていないと、接し方がわからなくて自然と距離を置いてしまうことがあります。

誰しもが最初は初心者です。まずは、恋愛経験が少ないことを気にしすぎないようにしましょう!

自分の本当の気持ちがわからなくなっている

まさに今のわたしです。結婚したくて婚活しているのに中々うまく進まず、結局自分は何をしたいんだと迷走しています。

もはや結婚できる気もしなくなってきました泣。いったん婚活から離れて自分と向き合ってみてもいいのかもしれません。

こんな時は婚活コーチングに相談するという手も。インタビュー記事がありますので、よかったらウィズコンの無料カウンセリングの内容を取材!を読んでみてください。

皆さんも婚活はほどほどにしてくださいね。

婚活において、人に会うのが面倒で疲れる理由

続いては、なぜ人は人に会うのが面倒になってしまうのか、なぜ婚活に疲れてしまうのかについても考えてみたいと思います。

期待と現実のギャップがきつい

婚活をしていると、期待と現実のギャップに悩むことが多々あります。

あれもこれも求めてはいけないのはわかっているのですが、つい理想像を描いてしまうんですね。そして実際に会った時にそのギャップにがっかりしてしまうことも。

また逆も然りです。いいなと思った人から音沙汰がないことももちろんあります。こういった不一致が繰り返されると疲れてしまいます。

自分の期待値を現実的なものに見直して、相手の良いところを見つけるように心がけたいと思います。

繰り返されるやりとりに疲れる

初対面の人との会話やデートって気を遣いますよね。緊張するし、その度にメイクもがんばったりしてエネルギーを消耗します。

大体、自己紹介をして仕事や趣味について語り合う流れですが、複数の人と似たような会話をしていると自分がロボットなんじゃないかと思えてきます。

LINEもみんな同じ感じで飽きます。やっぱりやりすぎはよくないのかもしれません。

婚活疲れを軽減するには

上記のような理由から、わたしは婚活に疲れてしまいました。結婚はしたいけど、持ち駒ゼロの状態です。

一体これからどうしたらいいのでしょうか。最後に解決方法についても考えてみたいと思います。

自分らしい婚活のペースを見つける

皆さんは自分に合った婚活を無理なく進めてくださいね。

無理して頻繁に婚活を重ねると、すぐに疲れてしまいます。皆さんは反面教師にしていただきたいです。

無料でできるライトな婚活やがっつりコミットする相談所まで、世の中には本当にいろんな種類の婚活があることがこの半年でわかりました。

婚活は何から始める?にて婚活方法の種類や始め方について綴っています。

相手に求める条件を見直してみる

婚活で相手に求める条件が多すぎると、出会いのチャンスを逃してしまうことがあります。

そういえば、ドキュメンタリー ノンフィクションが婚活の回だった時に有名な結婚相談所の仲人さんが、「顔はみなくていい、顔はついていればいい」と言っていました。

なんたるパワーワード…!と思いますが、これくらいに割り切れると楽に婚活を進められそうですよね。

具体的に求める条件を整理したい時は結婚相手に求める条件10選を参考にしてみましょう。

誰かに助けを求める

婚活に疲れたとき、一番よくないのは一人で溜め込んでダウナーモードが永遠に続いてしまうことではないでしょうか。

わたしはこの間失恋した時にヤケ酒をしながらココナラの電話占いを利用してみたのですが、その時のモヤモヤがすっと消えました。本当におすすめです!

ココナラ の電話占いは1分100円からの良心的な料金で、さらに今なら新規利用で3000円OFFになります。

わたしがココナラ電話占いを利用した時の体験談は電話占いで結婚できるか聞いてみた!にて綴っています。

まとめ|婚活で「好きになれない」「疲れた」原因と対策

以上、婚活でつまずいた時の原因と対策の仕方についてでした。やっぱり一番は自分のペースで、自分にあった婚活を進めることだと思います。

わたしは最近婚活をしすぎたようですので、少しリフレッシュの期間を設けることにします。

あなたも無理しないで婚活をしてくださいね。いずれにせよ、結婚は諦めたくないです!笑

最後に一言!

このブログではわたしの婚活体験談婚活や婚活の具体的な方法をお伝えしています。出会いを探している方はよかったら他の記事も読んでみてくださいね。

この記事もおすすめ

婚活で中々相手を好きになれない人、人に会うのが面倒で疲れた人へ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想いただけると嬉しいです!

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次